
2025/10/6
防災も、日常業務に。
キングジム 防災ブランド KOKOBO(ココボ)をご紹介します。
日々の生活に自然と溶け込み、無理なく取り入れられる
“日常に寄り添った防災 ”をコンセプトに立ち上げた防災ブランド。
ブランド名の『KOKOBO(ココボ)』には、「ここにぴったり」
「個々が使える」「ここぞというときに役に立つ」という仕事や
暮らしを支える 3 つの“ここ”に加え、「あったら安心、そなえて安心」
という“こころ”の「ここ」の想いを込めました。
「何を備えたらいいか分からない」という方にも、手にしたその日から
防災が日常の一部となるような、身近で続けやすい防災用品をお届け
します。
【縦横使える防災テント】
縦横2wayで使えるコンパクトな防災テント。
着替えやトイレ、避難生活での休息に。
品番 :BTN100-KH(カーキ)
本体価格 :¥11,000+消費税
外形寸法 :展開時・・・約W105×D105×H200cm
折りたたみ時・・・約Φ66×D4cm
質量 :約2.3kg
材質 :生地・・・ポリエステル(シルバーコーティング)
フレーム・・・スチール
【屋根が開く防災テント】
ファスナーで屋根が開けられる防災テント。
換気や採光も簡単で、大人3人まで入れる広々サイズ。
品番 :BTN200-KH(カーキ)
本体価格 :¥22,000+消費税
外形寸法 :展開時・・・約W200×D200×H180cm
折りたたみ時・・・約Φ79×D6.5cm
質量 :約6.3kg
材質 :生地・・・ポリエステル(シルバーコーティング)
フレーム・・・スチール
<BNT100/BNT200 共通仕様>
・シルバーコーティング
プライバシーが守れて、着替えやトイレも安心です。
・メッシュの窓付き
内側から開く窓付きでテント内の換気に便利です。
・収納袋付きで持ち運びしやすい
コンパクトに収納できて保管スペースもとりません。
【自動で膨らむ防災マット】
バルブを開けるだけで膨らむ防災マット。
ボタンで留めれば、複数枚での連結も可能。
・5cmまで膨らみ振動や冷えを軽減
避難所やオフィスでの休息時に安心です。
・複数枚を連結して使用可能
5か所のボタンを留めて、しっかり連結できます。
・収納袋付きで持ち運びしやすい
コンパクトに収納できて保管スペースもとりません。
品番 :BMT100-KH(カーキ)
本体価格 :¥9,000+消費税
外形寸法 :展開時・・・約W195×D65×H5cm
折りたたみ時・・・約Φ16×D63cm
質量 :約1.9kg
材質 :生地・・・ポリエステル、
スポンジ・・・ポリウレタンフォーム
【日常で使える防災スリッパ】
災害時、丈夫なインソールで危険から足を守ります。
・踏抜きを防止する丈夫なインソールを搭載
滑りにくく、釘や割れたガラス片を通しにくい。
・かかと2way
普段はゴムバンドを甲に固定、非常時にはかかとに回せる2wayタイプ。
・日常使いしやすいデザイン。
・心地よいクッション素材。
・汚れが気になってきたら洗濯ができるので、長く使えます。
品番 :SLP30-M(ベージュ)
サイズ :M
足のサイズ :22.5~24.5cm
本体価格 :¥3,800+消費税
外形寸法(片足):約W280×D120×H105mm
質量(片足) :約140g
材質 :表地・中敷き・・・綿、レーヨン
底面:・・・EVA
芯材・・・ウレタン、EVA、
アラミド繊維(ポリエステル100%)
品番 :SLP30-L(グレー)
サイズ :L
足のサイズ :25.0~27.5cm
本体価格 :¥3,800+消費税
外形寸法(片足):約W305×D125×H110mm
質量(片足) :約150g
材質 :表地・中敷き・・・綿、レーヨン
底面:・・・EVA
芯材・・・ウレタン、EVA、
アラミド繊維(ポリエステル100%)
【災害トイレセット(100回分】
大容量セットなので、大人数での使用や長期にわたる滞在にも便利。
オフィスになじんで保管しやすいA4ファイルサイズ
品番 :TLS-400
本体価格 :¥14,800+消費税
外形寸法 :約W96×D222×H313mm
質量 :約2,480g
セット内容 :①汚物収納袋 ・・・100枚
②抗菌性凝固剤・・・100個
③廃棄用大袋 ・・・5枚
